こんにちは!
今回は教材探求の担当者が欠席のため、スピーチ&ディスカッションを3つと、代表からの諸連絡のみになりました。
そのためたっぷり時間を使ってディスカッションすることができ、全体的に白熱した議論が繰り広げられました!
まずはじめに、かずやが用意 ...
2013年05月
過去の受賞・採用歴
◯平成24年度若木チャレンジ賞 受賞※奨励金5万円テーマ:共に学ぶ場「教師研究サークルCandY」<受賞理由>新設の人間開発学部において、在学生や教育の現場にも先輩がおらず、全てが手さぐり状態の中で、教職を目指して目的を共有する同志と共にサークルを立ち上げ、活動 ...
若木チャレンジ賞 受賞式 in品川(5月18日活動報告)
以前からブログを見ていただいている方
お久しぶりです!
そして、最近見始めたという方
始めまして♪
前代表の米谷です
もう4年生になってしまいました!
久々に私がブログを書くことになったのですが、これにはワケがあるのです!
なんと先日、2013年5月18日 ...
5月16日 活動報告
世間一般では五月病が流行っていますが、CandYの辞書に五月病なんて言葉はありません!さぁ今日も元気にCandY開始\(^0^)/…と思ったらインスタントコーヒーがばらまかれました。笑気をとりなおして、活動開始!この日は3人の方が見学に来てくれました(^O^)そんな日に教材探 ...
5月9日 活動記録
みなさんこんにちわゴールデンウィークが終了して、みなさんさまざまなことに精をだしていることと思います。五月病に負けずに頑張ってください。さて、非常に遅くなりましたがいのがお送りします活動報告です。本日は二年生が一人、三年生が一人見学に来てくれました一つ目 ...
5月2日 活動記録
みなさんこんにちは!だんだんと暖かくなってきましたね!連休はいかがお過ごしになりましたか?( ̄▽ ̄)
ではでは、5月2日の活動記録をお送りします!
一時間目…教材研究 道徳
最初はうめさん・美音ちゃんペアの道徳からです✨
みなさん、ご飯を食べる時に ...
5月1日 流鏑馬見学
CandYにとって久々の遠足企画となったこの日は、茨城県鹿島神宮御田植祭・流鏑馬神事を見に行きました。鹿島神宮の本殿および御垣内御神田にて花笠をかけた小学生以下の童女が田植え姿となり御垣内の御神田に苗を植え、豊作を祈る御田植祭。そして、鹿島神宮奥参道にてかつて ...
4月25日 活動報告
こんにちは!
最近はぽかぽかのお天気が続いて外に出ているのが気持ち良いですね(*^^*)
新歓期間ラストの活動となりました。
な!ん!と!一年生の横田くんが見学に来てくれ、さらに嬉しいことに入ってくれました(≧▽≦)
さて、今回は『大学生でも楽しめる算数』 ...